子どもが怖がらない!歯医者選びのポイントと上手な通院方法
「歯医者に行くって言っただけで泣き出してしまって…」 「無理やり連れて行くのは可哀想だけど、このまま放っておくのも心配」 「どうすれば子どもが怖がらずに通院できるのかな?」
小児歯科医として多くのお子さまの診療に携わってきた経験から、子どもが安心して通える歯医者選びのポイントと、上手な通院方法についてお話しします
子どもが歯医者を怖がる理由
まず、なぜ子どもたちは歯医者を怖がるのでしょうか。実は、それには大きく分けて三つの理由があります。
一つ目は、未知への不安です。初めての場所、見慣れない機械、知らない人たち。子どもにとって、歯医者は不安でいっぱいの場所なんです。
二つ目は、痛みへの恐怖。「歯医者は痛いところ」という先入観を持っていることも。これは、周りの大人の何気ない一言や、兄弟姉妹の経験談から生まれることも多いんです。
三つ目は、過去の嫌な経験。一度でも怖い思いをすると、その恐怖心はなかなか消えません。でも、適切な対応と環境があれば、その恐怖心を徐々に和らげることができます。
子どもに優しい歯医者さんの特徴
お子さまに優しい歯医者さんには、いくつかの共通点があります。
まず、待合室の雰囲気です。明るく清潔な空間で、おもちゃや絵本が用意されているのは基本。でも、それ以上に大切なのは、スタッフの対応です。受付の方の笑顔や優しい言葉かけが、子どもの緊張をほぐしてくれます。
診療室も、子どもが安心できる工夫がされています。天井にテレビやアニメーションが流れていたり、カラフルな装飾があったり。なにより、スタッフが子どもの目線に立って、やさしく声をかけてくれる。そんな環境が大切です。
そして、最も重要なのは診療方針。いきなり治療を始めるのではなく、まずは子どもとの信頼関係を築こうとする姿勢。「今日は見学だけでもいいよ」「どこまでやるか、一緒に決めよう」そんな柔軟な対応ができる医院を選びましょう。
初診の前にチェックしたいポイント
実際に通院を始める前に、いくつかチェックしておきたいポイントがあります。
まずは診療時間です。子どもの機嫌の良い時間帯に予約が取れるかどうか。また、急な歯痛やケガの際の対応はどうなっているのか。これらは、実際に電話で問い合わせてみるのが一番確実です。
子どもの性格や、これまでの歯医者での経験についても、事前に伝えられるかどうか確認しましょう。「怖がりなんです」「以前、泣いてしまって…」そんな話を聞いてくれる姿勢があるかどうかは、とても大切なポイントです。
また、予防に対する考え方も重要です。むし歯の治療だけでなく、予防歯科に力を入れている医院なら、子どもの歯の健康を長期的に守ることができます。
上手な通院のコツ
では、実際の通院では、どんなことに気をつければよいのでしょうか。
まずは、歯医者に行くことを、前もってお子さまに伝えましょう。ただし、あまり早く言いすぎると、かえって不安をあおることも。1〜2日前くらいが適当です。
「歯医者さんに味方になってもらおうね」「お口の中をピカピカにしてもらおう」など、ポジティブな言葉かけを心がけましょう。「痛くないよ」「怖くないよ」という言葉は、かえって不安を助長することも。
初めての通院日は、診療時間に余裕を持って到着するのがおすすめです。待合室で少し遊んで、環境に慣れる時間を作りましょう。
家庭でできる準備
実は、歯医者での成功体験は、家庭での準備が大きく影響します。
お子さまと一緒に歯医者ごっこをするのも良いアイデアです。「あーん」って開けてもらって、歯を数えたり。歯ブラシでそっと歯を触ってみたり。こうした遊びの中で、お口の中を見せることに慣れていけます。
また、日々の歯磨きも大切な準備になります。「歯医者さんに褒めてもらえるように、お家でも頑張ろうね」そんな声かけで、前向きな気持ちを育てていきましょう。
通院を続けるために
定期的な通院を続けることで、子どもの歯医者への恐怖心は徐々に薄れていきます。
そのためには、一回一回の通院を無理のない範囲で終わらせることが大切です。「今日はここまで」という子どもの意思を尊重してくれる。そんな歯医者さんなら、きっと通い続けられるはずです。
もし途中で泣いてしまっても、責めないでください。「怖かったね」と共感しつつ、「でも、ちゃんと歯医者さんに行けたね」と、できたことを褒めてあげましょう。
おわりに
お子さまの健康な歯を守るために、歯医者通いは避けて通れません。でも、それは決して怖い体験である必要はないのです。
子どもに寄り添った歯医者選びと、適切な声かけ。そして何より、保護者の方の愛情深いサポート。これらが揃えば、きっとお子さまも前向きに通院できるようになるはずです。
皆さまのお子さまが、笑顔で歯医者に通えるようになることを願っています。困ったことがあれば、いつでもご相談ください。