柏 なかよし矯正歯科・小児歯科 TEL:04-7145-3375

休診日

日曜・祝日

駐車場

15台完備

診療時間

月~金8:30~12:30/14:00~19:00
8:30~12:30/14:00~17:00
第1.第3日曜矯正あり

柏駅すぐの歯医者・歯科|柏 なかよし歯科・口腔外科

入れ歯治療

合わない「入れ歯」で困っていませんか?

千葉県柏市向原町の歯医者「柏 なかよし歯科・口腔外科」の入れ歯治療についてご案内いたします。
入れ歯=「痛い」「しっかり噛めない」というイメージをお持ちの方は多いのではないでしょうか? そうした不具合の多くは、入れ歯のサイズが合っていなかったり、噛み合わせがずれていたりすることで引き起こされます。入れ歯がお口にぴったり合っていれば、自分の歯のように快適にお使いいただけるはずなのです。
合わない入れ歯をガマンして使っていると、お口の粘膜が腫れる、顎の骨が痩せるなどの悪影響を及ぼし、結果的に入れ歯がどんどん合わなくなってしまう場合もあります。入れ歯でお悩みのことがございましたら、ぜひ早いうちに当院までご相談ください。
また、場合によっては両隣の歯を支えとして人工歯を取り付けるブリッジも選択肢の一つです。

精度の高い入れ歯をご提供できる理由

歯科技工士との連携

入れ歯をつくる際は、患者さん一人ひとりのお口にぴったりと合わせる必要があります。当院では入れ歯専門の歯科技工所と密に連携を取りながら、オーダーメイドの入れ歯を作製。患者さんのご要望を反映し、細かな調整にも迅速に対応いたします。
お口の中の状態は、実に千差万別です。また、顔や口の形、笑い方、歯ぐきの色、残った歯や顎の状態も人それぞれ異なります。当院ではこうしたさまざまな要素を加味しながら、顔全体との調和が取れた、最適な入れ歯をご提供いたします。
自分にぴったり合った入れ歯で、毎日の食事やおしゃべりをおもいきり楽しみましょう。

精密な型取り


通常、入れ歯の型取りには、海藻の寒天でできた「印象材」と呼ばれる素材を使用します。しかし、寒天印象材は水分量が多いためちぎれやすく、時間が経つと変形しやすいため精度が悪くなりがちです。型取りがズレると歯と詰め物・被せ物との間に隙間が生じ、虫歯や歯周病のリスクを高める原因にもなりかねません。
そこで当院では、変形しにくい「シリコン印象材」を使用しております。患者さんのお口の状態を正確に再現できるため、より精度の高い入れ歯を作製可能なのです。

保険と自費の入れ歯の違い


入れ歯には「保険診療」と「自費診療」のものがあります。もっとも大きな違いは、入れ歯を作製する際に使用できる素材です。保険診療ではごく限られた素材や方法のみ使用可能ですが、自費診療の場合は実にさまざまな素材を選択できます。保険診療と比べて費用は高額ですが、見た目の自然さや使用感・装着感を重視したい方、食べ物の温度をしっかり感じたい方には自費診療の入れ歯もおすすめです。

保険診療の入れ歯 自費診療の入れ歯
人工歯の色・形 保険診療で定められた色・形のみ選択可能 バリエーション豊富で、自然な色調を再現できる
床の種類 レジン(歯科用プラスチック) 金属、シリコンなどバリエーション豊富
装着時の感覚 厚みがあるため、多少の違和感をおぼえる 薄く、小さくつくることができ、違和感が少ない
強度 やや劣る 高い
噛み心地 あまり期待できない 比較的よく噛める

取り扱い入れ歯紹介

レジン床義歯

特徴 床部分にレジンを使用した、保険診療の入れ歯です。
メリット 保険診療なので費用を抑えられる
短期間で製作可能
加工・調整・修理が比較的簡単
デメリット 硬い食べ物は噛みにくいことがある
床部分に厚みがあるため、装着時に違和感がある
ひと目で入れ歯とわかりやすい
耐久性はそれほど高くない
料金 保険適用
治療回数/治療期間 3~4回/2~3週間

 

金属床義歯

特徴 床部分に金属を使用した、自費診療の入れ歯です。
メリット 床部分を薄くできるためフィット感に優れ、違和感が少ない
食べ物の温度を感じやすいため、食事を楽しめる
耐久性が高い
汚れがつきにくい
デメリット 金属アレルギーの心配がある
自費診療のため、比較的高価
レジン床義歯と比べ、修理の難易度が高い
料金 金属床:250,000円(税込275,000円)
治療回数/治療期間 3~4回/2~3週間

 
 

ノンクラスプデンチャー

特徴 バネ(クラスプ)のない自費診療の部分入れ歯です。歯ぐきにあたる部分に弾力のある素材を使用しています。
メリット 金属のバネがないため、入れ歯が目立ちにくい
まわりの歯に負担をかけない
フィット感があり、審美性に優れている
弾力性があり、壊れにくい
金属アレルギーの心配がない
デメリット 歯の欠損状態によっては適用できない
激しい温度変化に弱い
金属床に比べて、食べ物の温度を感じにくい
自費診療のため、比較的高価
料金 150,000円(税込165,000円)
治療回数/治療期間 3~4回/2~3週間

ノンクラスプデンチャー+金属床

特徴 床部分に金属、歯ぐきにあたる部分には弾力のある素材を使用します。ノンクラスプデンチャーと金属床のいいとこ取りが可能です。
メリット 金属のバネがないため、入れ歯が目立ちにくい
まわりの歯に負担をかけない
フィット感があり、審美性に優れている
弾力性があり、壊れにくい
床部分を薄くできるためフィット感に優れ、違和感が少ない
食べ物の温度を感じやすいため、食事を楽しめる
耐久性が高い
汚れがつきにくい
デメリット 歯の欠損状態によっては適用できない
歯ぐきにあたる部分は激しい温度変化に弱く、食べ物の温度も伝わりにくい
金属アレルギーの心配がある
修理がやや難しい
自費診療のため、比較的高価
料金 300,000円(税込330,000円)
治療回数/治療期間 3~4回/2~3週間

「ブリッジ」という選択肢



ブリッジとは、欠損部分の両隣の歯を削って支台をつくり、その間に人工歯を取り付ける治療法です。その様が橋を架けるように見えるため、「ブリッジ」と呼ばれています。ほぼすべての歯科医院で行われている、ポピュラーな治療法です。
 

料金

ホワイトクラウンブリッジ 150,000円(税込165,000円~)
ジルコニアブリッジ前歯部 270,000円(税込297,000円~)
90,000円(税込99,000円)/1本
ジルコニアブリッジ臼歯部 210,000円(税込231,000円~)
70,000円(税込77,000円)/1本

当院の入れ歯治療の流れ

カウンセリング


当院では、カウンセリングとお口の状態をもとに、患者さまお一人おひとりに合わせた最適な入れ歯を作製いたします。
まずは、カウンセリングにて患者さまのお話をおうかがいします。入れ歯に関するお悩み、歯に関して気になることや心配ごと、ご希望の治療など、何でもご相談ください。
 
すでに入れ歯をご使用中の患者さまは、お持ちいただけると参考になりますので、ぜひ入れ歯をお持ちください。

レントゲン撮影

お口の状態を把握するために、レントゲン撮影を実施します。
レントゲン撮影では、歯の状態や顎の骨・顎関節の状態などを確認することができます。

お口の型どり

精密なお口の型取り

次に、型取りを実施し、実際のお口の状態を再現します。
患者さまに合わせた適切な入れ歯を作製するためには、精密な型取りが必要となります。
 
専用の型取り剤で型を取る際、固まるまでお時間がかかります。ご気分が悪くならないように進めさせていただきますので、ご不安な方は歯科衛生士や歯科医師にご相談ください。

咬合採得

型が取れたら、噛み合わせを見ながら作製した型の基礎部分の高さを調整していきます。高さの調整ができたら、人工の歯を並べていきます。
 

試適

仮の入れ歯の完成後、実際に患者さまに装着していただき調整をしていきます。頬の内側があたって痛みが生じていないか、噛み合わせが合っているかなどを確認します。また、痛みや噛み合わせだけでなく、見た目の印象の違和感などを確認することも重要です。
 

最終的な入れ歯の完成

仮の入れ歯の修正が済むと、再度、患者さまに装着していただき、装着時の痛みや違和感、噛み合わせなどを確認します。その後、微調整をして入れ歯の完成となります。
入れ歯のつけはじめは慣れずに違和感がある方がほとんどですが、しばらく経つと慣れてきます。
ご不安な点やお気づきの点がありましたら、いつでもご相談ください。
 

定期検診

入れ歯の作製後も、定期的な検診での確認が必要です。
日常の食事や会話など、入れ歯をお使いいただくうちに、痛みや違和感が生じる可能性があります。そのような場合には、必要に応じて調整を行いながら、患者さまのお口に合った入れ歯に仕上げていきます。
 
痛みや違和感が生じた場合は、我慢せずに当クリニックにご相談ください。
 

定期検診時の内容

定期検診では、入れ歯の違和感・噛み合わせの確認や、口腔内の状態とクリーニングの確認、歯ぐきのマッサージなどを行います。
入れ歯はひび割れなどの破損がないかを確認し、クリーニングいたします。また、ご自宅での適切なお手入れ方法などもご案内させていただきます。

当日急患も受け付けております。
お気軽にご予約下さい