ナイトガード
| ナイトガードの種類 |
ハードタイプ ソフトタイプ スプリントタイプ |
約3,000~5,000円 約4,000~6,000円 約5,000~7,000円 |
|---|
※保険適用内の金額です。
スポーツマウスガード
| マウスガードの種類 |
スタンダード カラーミックス 3D |
8,800円(税込9,680円) 11,500円(税込12,650円) 12,500円(税込13,750円) |
|---|---|---|
| オプション |
背番号orイニシャル 文字入れ(片側) 文字入れ(両側) |
+500円(税込+500円) +1,000円(税込+1,100円) +2,000円(税込+2,200円) |
| 学割 |
大学生 高校生 中学生 小学生 |
-500円 -1,000円 -2,000円 -3,000円 |
| 特急便・超特急便 |
特急便(1~4日) 超特急便(当日or翌日) |
+1,000円(税込+1,100円) +2,000円(税込+2,200円) |
| 団体・チーム(5人以上)の方へ | 出張受付を行っています。お気軽にご相談ください | |
マウスピース矯正
| 診療内容 | 料金(税込) |
|---|---|
| 初診料 | 無料 |
| 精密検査料 | ¥33,000 |
| 診断料 | 検査料に含まれる |
| マウスピース矯正 | ¥660,000〜¥1,111,000 |
スリープスプリント
| スリープスプリント | 33,000円 |
|---|
小児矯正
| ムーシールド | バイオネーター |
|---|---|
|
治療年齢:3歳~6歳 治療期間:6ヶ月~12ヶ月 通院:3ヶ月ごと |
治療年齢:6歳~12歳 治療期間:18ヶ月~24ヶ月 通院:毎月 |
|
受け口(反対咬合:下の前歯が上の前歯より 前に出ている噛み合わせ)を改善する装置です。 おもに就寝時に専用マウスピースをつけて舌や 口腔周囲筋の状態を整え、反対咬合を改善します。 3歳から可能で、とくに乳歯列期に治療を行うと 正常な顎骨の成長発育を促せるため、 健やかな永久歯の成長も期待できます。 |
ワイヤーとプラスチック床でできている装置です。 口の中のプラスチック床の真ん中に設置した拡大 ネジで装置の幅を調整し、筋肉の力を利用して 下顎の成長を促します。 前方への成長促進がおもな目的ですが、 横方向への拡大にも効果があります。 |
| 100,000円(税込110,000円) | 300,000円(税込330,000円) |
|
保隙(ほげき) 乳歯を失った場合でも永久歯が生えてくるのに必要となるスペースを確保する装置です |
|
|---|---|
| リンガルアーチ | クラウンループ・バンドループ |
|
リンガルとは「舌側」のことで、リンガルアーチは 日本語で「舌側弧線装置」、舌側つまり歯の裏側に 針金を通して歯並びを改善する方法です。 反対咬合の改善 歯の抜けたスペースの確保 歯を移動させるための固定源 |
乳歯を早期に抜歯してしまった場合に、後ろの歯が 手前に寄ってきて永久歯の生えるスペースがなくなり、 歯並びが悪くなるのを防ぐための小児に適応される装置です。 バンドループが支えとなる歯にバンドを巻きつけるのに対して、 クラウンループは乳歯冠を被せて支えとします。 |
| 100,000円(税込110,000円) | 各100,000円(各税込110,000円) |
※矯正処置料・調整料が5,000円(税込5,500円)毎回かかります。